はじめに

この恐竜図鑑はその名の通り、楽しみながら読み進めていくと、知らないうちに恐竜博士の『ママ』になれてしまう読み物。 恐竜と向き合うことで、小さな恐竜博士と会話が成立し、億劫なく向き合えるようになるんです。

なんてキレイごとを述べていますが、ただ単にうちの子と遊ぶなかで無駄に身に付いた知識を何か形にしたかっただけです。 "果てしなく広がる恐竜ワールド"に圧倒されることなく、ママも一緒に興味を持つようになると、彼らはもっと顔を輝かせます。 なので、ここでは"小さな恐竜博士"を持つ"ママ"が最低限知っておけば事足りる情報だけをまとめました。忙しい子育て中のママのお役に立つことができれば・・・
※全体の内容として、偏った曖昧な知識にて構成されています。正確性にこだわらず、肩の力を抜いてご覧いただけたらありがたいです。

CakePHP
2025年05月04日
なんでもランキング
※息子とそのお友達調べ
 

お気に入りTOP3

ティラノサウルスを抑え、実はギガントサウルスが最強肉食恐竜なんです!
スピノサウルスはルックスがいいのか、好きな子が多いみたいです。

 
 

見た目キョーレツTOP3

とてもユニーク。王道ではないけれど、恐竜を語るうえで欠かせない面々です(笑)

 
 

知名度マニアックTOP3

恐竜好きなら必ず知っているはずだが、一般人にはレアっぽいキャラ達。
モササウルスはジュラシックパークに出てきてましたかね。

mushitoriについて

休日は男児たちと遊ぶこと多し。彼らと絡んでいるなかで生まれたネタを綴っています。