グッズいろいろ
「子供と親にとっての使いやすさ」をポイントに、魚捕りにおすすめのグッズをご紹介します。
ホームセンター等で1,000円程度で販売されている「タモ網」がオススメ。網が大きく枠もしっかりしていて、柄もステンレス製で軽く、
何よりも頑丈なのがポイントです。


川底をガサガサしたり、獲物を入れて壁面をガガガと滑らせたりしても、すぐには網が破れない、枠が曲がらないことが条件。
それと、ステンレス製の柄が太くて丈夫なので折れる心配もありません。
ただ、スッポンやライギョ等のモンスターを捕まえると、噛みちぎられる危険性大です。また、伸縮性の柄の場合はつなぎ目部分が外れることも多く、
注意が必要です。
いずれにしても、安価で軽量、細い柄、枠が曲がりやすいような網はすぐに壊れてしまうので、思い切り遊ぶためには頑丈な網をおすすめします。
捕った獲物を入れておくバケツは魚捕りの必需品。水を入れて持ち運ぶので、軽量かつ頑丈なものがおすすめ。
実際に使用した感想を交えてご紹介します。
魚捕りは親子共々できるだけ軽装でなければ!そんな中でも親にとって必要最低限の「備えあれば憂いなし」グッズがこちら。